結局どれが良いの?!『人気動画配信サービス(VOD)』鉄板”4選”徹底比較!!

近年、コロナウイルスの影響もあり急激に業績を伸ばしている動画配信サービス

契約したいけど、色々な種類があってどれを選べば良いか解らない

契約しているけど他の配信サービスも気になる

 

など、そんな方のために数ある動画配信サービスの中でも特に人気の高い4つを厳選して、各サービスのメリット、デメリットをまとめたので選ぶ際の参考になれば嬉しいです。

 

 各サービスの利用者数

こちらは利用者数をグラフにしたものです

f:id:gomes_530:20210120205510j:plain

 

Amazonプライム・ビデオが圧倒的に人気ですね。

Netfrixも今年になって増えてきていますね。

次いでHulu、U-NEXTとなっています。

今回はこちらの人気上位4つをご紹介しようと思います。

 

人気上位サービスの比較

人気上位サービスの比較です

f:id:gomes_530:20210120222733j:plain

 

ではそれぞれのサービスの特徴を詳しく書いていきます。

 

Amazonプライム・ビデオ

月額料金:500円、年間プラン4,900円
配信作品数:1万本以上
画質:SD~4K
ダウンロード機能:○
無料体験:30日間

www.amazon.co.jp

 

メリット

Amazonプライム・ビデオはなんといってもコスパの高さ

月々の料金の安さが他の配信サービスの半分程度

その上、Amazonプライムに登録すると

Amazonから配送される商品の配送料が無料
Amazonから配送される商品であればお急ぎ便や時間指定配送が無料
Amazonプライムビデオで映画・アニメ・ドラマが見放題
Amazon musicプライムで100万曲以上が聴き放題
Amazon readingプライムで本が無料で読める

など動画以外にも特典が盛りだくさん

そしてオリジナルコンテンツも人気の理由の一つでしょう。

看板番組にもなった「ドキュメンタル

婚活、恋愛リアリティ番組バチェラー

 などAmazonプライムのオリジナルコンテンツは人気の作品が多いです。

そして最近になって、『ウォッチパーティ』という機能が追加されました。

ウォッチパーティとは、ウォッチパーティーアイコンをクリックし、名前を作成して、リンクを他のユーザーに送るだけで簡単に始められます。作成したユーザーが、動画の再生や一時停止、巻き戻しや早送りなどの操作を一括コントロールすることができます。

最大で100人参加することができ、リモートで同じ作品を楽しめます。

 

デメリット

月額料金が安い分、動画の本数がやや少なめなのが気になります。

そして、最新作もあまり多くなく少し前の作品がメインです。

ですが、人気の作品はしっかり揃えてあり見たいものが何も無いとはならないです。

作品の入れ替わりが激しいのもネックになるところです。

他の配信サービスも入れ替えはありますが、Amazonプライム・ビデオは特に激しく後で見ようと思ってとっておいた作品がいつの間にか終了していた。なんて事にならないように気を付けましょう。

 

Netfrix

月額料金:880~1,980円(税込。以下同)
配信作品数:非公表
画質:SD~4K
ダウンロード機能:○
無料体験:×

www.netflix.com

 

メリット

Netflix膨大な予算の大半はオリジナルコンテンツの制作に投じるという見解が発表されています。

2020年の投資額は173億ドル。日本円にして1.9兆円というとんでもない金額です。

そのほとんどがオリジナルコンテンツに使われているので、一本の作品に220億円が投じら話題になるなど、他の配信サービスと比べ力を注いでいるのがわかります。

近年では、アカデミー賞エミー賞ゴールデングローブ賞などの常連になるほどNetflixの作品は話題になっています。

また、タイトルスキップ機能や、字幕切り替え機能など、操作性に優れているのも特徴です。

月額サービスの値段はベーシックスタンダードプレミアムと分かれており、同時視聴数と画質が変わり見る人の環境に合わせて契約できるのも良いですね。

 

デメリット

海外作品に注力しており、国内作品が少ないのが気になります。

邦画が好きな人にはあまり向いてないかもしれません。

そして、新作の配信もやや遅めの印象があり、スポーツ番組や、音楽ジャンルの充実度も低いです。

 

Hulu

月額料金:1,026円
配信作品数:7万本以上
画質:SD~フルHD
ダウンロード機能:○
無料体験:14日間

www.googleadservices.com

 

メリット

Hulは国内の映画、ドラマ、アニメ、バラエティが多いのが魅力です。

特に日本テレビ系列の為、日本テレビのドラマバラエティが充実しています。

数は少ないですが他のテレビ局の番組も取り扱っています。

そして、他のサービス同様オリジナルコンテンツにも注力しており、人気の海外ドラマも数多くあります。

単純な作品数も多いので月額料金:1,026円は許容範囲内かなと思います。

 

デメリット

Huluは最新作が少ないのが弱点にあげられます。

話題の作品をすぐに観たいという方はあまり向いてないかもしれません。

そして吹き替え版の少なさも目につきます。

忙しい合間に作業をしながら海外作品を観たい方にはおすすめできませんね。

 

 

U-NEXT

月額料金:2,189円
配信作品数:20万本以上
画質:フルHD~4K
ダウンロード機能:○
無料体験:31日間

www.googleadservices.com

 

メリット

U-NEXTの魅力はなんと言っても作品数

観たい作品は必ずあると言われるのも頷けます。

そして、新作の数も速さも他の配信サービスより群を抜いて多く、早いです。

画質も4Kに対応しており高画質で観たい作品を観れるのも贅沢ですよね。

そのほか、雑誌や漫画が読み放題なのもおすすめです。

 

デメリット

やはり他の配信サービスに比べ、お値段が少し高いのが気になります。

しかし、毎月1200円分のポイントが貰えるので考えようによっては、月額900円と割り切って考えるのもありです。

そして、作品数20万本の中で見放題なのが5万本程度なのも気になります。

その他の作品はポイントや、カードでレンタルしないと観れません。

月々2,189円で20万本見放題というわけでは無いので注意しましょう。

 

 

以上が

『人気動画配信サービス(VOD)』鉄板”4選”徹底比較!!

でした。

それぞれのサービスで違った特徴があるので自分に合った動画配信サービスを見つけましょう。

 

最後まで見て頂きありがとう御座いました。

参考になっていれば嬉しいです。